翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿弥陀佛
・ 阿弥陀信仰
・ 阿弥陀堂
・ 阿弥陀堂だより
・ 阿弥陀堂釜
・ 阿弥陀如来
・ 阿弥陀如来像
・ 阿弥陀寺
・ 阿弥陀寺 (京都市上京区)
・ 阿弥陀寺 (京都市左京区)
阿弥陀寺 (仙台市)
・ 阿弥陀寺 (会津若松市)
・ 阿弥陀寺 (和歌山県那智勝浦町)
・ 阿弥陀寺 (岡崎市桜形町)
・ 阿弥陀寺 (愛知県)
・ 阿弥陀寺 (愛知県岡崎市桜形町)
・ 阿弥陀寺 (練馬区)
・ 阿弥陀寺 (那智勝浦町)
・ 阿弥陀寺 (防府市)
・ 阿弥陀寺 (高島市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿弥陀寺 (仙台市) : ミニ英和和英辞書
阿弥陀寺 (仙台市)[あみだじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

阿弥陀 : [あみだ]
 (n) (gen) (Buddh) Amitabha
弥陀 : [みだ]
 (n) (abbr) Amitabha
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [せんと]
 (n) cent
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [し]
  1. (n-suf) city 

阿弥陀寺 (仙台市) : ウィキペディア日本語版
阿弥陀寺 (仙台市)[あみだじ]

阿弥陀寺(あみだじ)は、宮城県仙台市若林区新寺3丁目にある時宗の寺院。本尊阿弥陀如来。仙台三十三観音霊場第17番札所にあたり、観音堂の本尊は正観音山号は法王山、院号は正覚院。江戸時代の寺領は24石。 開山は時宗開祖の一遍開基は伊達氏4代目当主伊達政依
== 歴史 ==
建治3年(1277年)に奥州巡化に来た一遍を開山として、伊達政依が陸奥国伊達郡梁川村(現在の福島県伊達市梁川町)において創建する。
伊達氏に伴って、岩出山、仙台城下と移転し、仙台藩2代目藩主・伊達忠宗の治世中に現在地に移転した。
享保元年(1716年)に寺内に観音堂が創建される。
仙台藩奉行の黒沢要人俊栄の墓がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿弥陀寺 (仙台市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.